【続報】日本カーボン富山工場で大規模火災!鎮火まで1週間かかる可能性も

富山県日本カーボン工場火事

富山市の日本カーボン富山工場で
発生した大規模火災は、
29日午前現在も鎮火には至らず、
消火活動が続いています。

現場からは
「爆発音がした」
「きのこ雲のような煙が上がった」

といった証言が相次ぎ、
炎の勢いが衰えない様子が
伝えられています。

火元は電極を熱処理する炉とみられ、
水での消火が難しいため
対応は長期化が予想されています。

消防によると、鎮火までに
数日から最長で1週間程度
かかる可能性もあるということです。

目次

火災の概要と発生状況

消防車出動時

2025年8月29日午前7時16分ごろ、
富山市高内にある
日本カーボン富山工場で
火災が発生しました。

工場からは黒煙が立ち上り、
遠方からも確認できるほどの
勢いで炎が広がりました。

消防の調べでは、
火元は電極を熱処理するための炉とされ、
現在も消火作業が難航しています。

消火活動の難しさ

火元となった炉は
非常に高温の状態が続いており、
水をかけると爆発の
危険があるとされています。

そのため消火活動は
通常よりも慎重に進められ、
鎮火には数日以上かかる見通しです。

報道によっては
1週間程度を要する可能性も
指摘されています。

消防体制と被害状況

消防車消火活動中消火活動中

現場には消防車19台が出動し、
大規模な体制で
消火活動が行われています。

現時点でけが人は確認されていませんが、
工場の一部は炎により
大きな被害を受けている模様です。

今後の見通しと注目点

依然として火の勢いは
収まっておらず、
完全な鎮火までには
時間がかかる見込みです。

今後は出火原因の特定や、
周辺環境への影響、
工場の操業への影響などが
明らかにされるとみられます。

新しい情報が入り次第、
続報を更新していきます。

日本カーボン富山工場で大規模火災!画像と動画で状況を

【続報】日本カーボン富山工場で大規模火災!鎮火まで1週間かかる可能性もまとめ

今回の火災は地域に
大きな不安を与えていますが、
まずは人的被害がなかったことが救いです。

とはいえ、長期化する
見通しが示されているだけに、
周辺住民の安全と生活への影響が
最小限にとどまることを願います

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次