SNSやテレビで注目されている
豆柴のえだまめくん。
TBS『ラヴィット!』に登場し、
その無邪気な姿が話題です。
特に「待て」が苦手で、
ついご飯に飛びつく様子が
「かわいすぎる」とSNSでも
反響を呼んでいます。
今回は、そんなえだまめくんの
プロフィールやブレイクの
きっかけについて紹介していきます。
人気の理由が気になる方は、
ぜひ最後までご覧ください!

豆柴のえだまめくんのプロフィール
・名前:えだまめくん
・犬種:豆柴
・性別:オス
・誕生日:2021年7月28日
・飼い主:今中真梨子さん
・年齢:4歳
・活動場所:Instagram、X、テレビ

えだまめくんは、くりくりとした瞳と
豊かな表情が印象的な豆柴。
性格はやんちゃでマイペース。
食べ物を前にすると「待て」ができずに
フライングしてしまうことも多いのが
逆に魅力的で大ブレイク!
そんな自由すぎる一面も、多くの人に
「癒やし系」として受け入れられており、
SNSやテレビで
注目を集める存在になっているようです。
豆柴のえだまめくんの誕生から現在までの経歴は?

誕生とSNSでの人気
えだまめくんは
2021年7月28日生まれの豆柴。
飼い主の今中さんに育てられ、
幼少期からInstagramに
日常が投稿されていました。
フォロワーからは
「癒やされる」と反響があり、
少しずつ注目を集める存在に
なっていったようです。
自然体で写る姿や無邪気な表情が、
親しみを感じさせてくれます。
待てができない性格が話題に
特に話題になったのは、
食事中に「待て」ができないという
個性的な性格です。
おやつを前に我慢できず
食べてしまう様子が可愛いと、
SNS上でユーモアを交えて拡散されました!
“社員犬”“課長”という設定も加わり、
えだまめくんの投稿は
エンタメ性を帯びていきます。
日常の一コマが“癒やし系豆柴”として
人気を高めるきっかけになっていきます。
メディア出演とその後の反響

2024年秋には『月曜から夜ふかし』に出演。
「待てができない犬」として紹介され、
可愛い
癒やされた
といった声が
たくさん寄せられたようです!
番組放送後はSNSでの注目度がさらに増し、
名前がトレンド入りするなどの反響も。
以降も投稿は続き、
テレビやイベントへの出演も
増えているようですね。
豆柴のえだまめくんラヴィットで大ブレイク!

「inumo芝公園」からの初登場
2025年10月にえだまめくんが、
ついにTBSの朝番組
「ラヴィット!」に初登場!
舞台は都内の犬向けホテル
「inumo芝公園」のドッグランでした。
中継コーナーに登場したえだまめくんは、
いつものようにごはんを前にして
思わずパクッ。
「待て」ができずに
食べちゃう姿が放送され、
その無邪気さが注目を集めました。
スタジオでは
「今日の主役は犬だね」なんて声も出て、
ちょっとした盛り上がりになってました。
お利口すぎない、
その“らしさ”が逆に愛おしくて、
自然体の姿に癒やされた人も多かったはず。
SNSでもじわじわ広がる人気
放送のあと、SNSでも
えだまめくんの名前がトレンド入り。
テレビとSNSどちらの反響を見ても
まるで大物芸能人級ですね!
えだまめくんの待てができない理由とは?

我慢より食べたい気持ちが先にくる
えだまめくんが「待て」ができないのは、
生まれつきの食いしん坊な
性格が影響しているかもしれません。
ご飯を見ると、つい体が
前へ前へと動いてしまい、
手足をバタバタさせながら必死に我慢。
でも気づけばお皿に近づいていて、
とうとうパクリと
食べてしまうのがお決まりです。
そんな一連の動きが、自然体でどこか
愛らしく見えるのも魅力のひとつです。
食べる喜びと安心がつくる“えだまめらしさ”
犬にとって食事は楽しみそのもの。
えだまめくんはその喜びが
すぐに表情や動きにあらわれます。
飼い主さんのやさしい見守りも
安心感につながり、
甘えが出ることもあるようです。
その空気の中で、
ちょっと我慢できないところもまた、
らしさとして親しまれています。
【癒し画像】豆柴のえだまめくんのwiki風プロフ!待てができない犬が話題に!まとめ

えだまめくんは2021年生まれの豆柴で、
SNSやテレビで「待てができない犬」
として注目を集めました。
飼い主さんの愛情に包まれながら育ち、
その無邪気な行動が
多くの人の心を癒やしています。
ラヴィット!での
登場をきっかけに人気が広がり、
自然体の姿が「かわいい」と話題に。
食いしん坊な性格や素直な反応も、
ファンを惹きつける理由の一つです。
うまくできない姿が、逆に魅力になる。
えだまめくんは、そんな存在です。
これからの活躍にも
注目が集まりそうですね。
コメント