ドラマや映画で人気の
松下奈緒さん。
ピアニストや作曲家
歌手としての活動もしており
マルチな才能を発揮しています。
174センチの
スレンダーなスタイルで
色白の美人顔と評されています。
そんな松下奈緒さんですが
ネット上ではときどき
色気がない
男っぽい
と言われているようです。
そこで松下奈緒さんは
色白の美人顔と言われているのに
なぜ色気がない男っぽいと
言われているのかを
服装と髪型から検証してみたいと思います。
松下奈緒が色気がなく男っぽいと言われている
たしかにネット上では
「色気がない」や
「男っぽい」との声があるようですね。
それでは実際に過去の
松下奈緒さんも含めて
服装と髪型を見てみましょう。
松下奈緒の服装と髪型
2025年現在の松下奈緒
まずは2025年現在、
40歳になった松下奈緒さんの
最近の服装や髪型はこちらです。





大人気だったドラマ
「家政夫のミタゾノ」で都知事役で出演
そのせいもあってか
力強いリーダー像のイメージが
先行しているのんでしょうか。
またビルボードでの
ライブツアーの衣装も
パンツスタイルや肩だしベスト。
このあたりの服装の
松下奈緒さんが
色気よりカッコよさを
感じる要因になってそうですね。
最近の松下奈緒さんは
この画像のようなイメージですが
過去のどおだったのでしょうか?
10代の松下奈緒




松下奈緒さんは2000年の高校在学中に
モデル事務所に所属し
テレビCMにでているようです。
また15歳の頃にはピアニストとして
インタビューを受けていますが
この頃は一般人として出演しています。
まだ学生ですが
すでに芸能人になるオーラを
発しているように思えます。

またこちらは
女優としても活動を始めた
2004年に放送されていた
「人間の証明」という
ドラマのワンシーン
役作りのメイクもあってか
急激に大人っぽくなりました。
学生の頃をみると
10代なので色気は置いといて
多少男っぽく見えるように思えます。
19歳のときの
ドラマ出演時を見てみると
むしろ19歳には見えない
色気を感じるように思えます。
また余談ですが
子供の頃の男っぽさを
感じるエピソードが
インタビューで語られていました。
「子供の頃からよく山で過ごしていたんです」
「山菜を採ってその場ですぐ食べてみたり。それで今も野菜が大好きで。」
たくましすぎます笑
それでは10代後半に見せた色気は
20代ではどおなるでしょう?
20代の松下奈緒





20代を見てみると
髪の毛の長さが10代の頃より
長くなっていることがわかります。
またドラマや映画の
公開イベントだからなのか
肩だしのドレスっぽい衣装が
多いようですね。
画像だけみると
20代はむしろ「色っぽい」
という印象を受けます。
しかし…
20代の頃は
雑誌のインタビューで
記者の方にこう言われています。
へこたれそうになる時ってないんですか?
へこたれないですね〜(笑)。
「疲れた~」と思う事はありますけど。
へこたれた時にどうやって
自分を戻したらよいのかわからないので
逆にへこたれられない(笑)。
鋼のような魂ですね!
まさに究極の戦闘能力高いレイディ。

戦闘能力という表現も
文字を通じて
男っぽさをプラスしたのでは笑?
30代の松下奈緒
それでは
最後に30代となる
ここ10年の松下奈緒さんを
見ていきましょう。




パンツスタイルの
スーツ姿で腕組み。
男らしいと言えば
若干男らしい…
そしてBBQのボードの文字!
だんだんらしさが
でてきたような印象です。
またドラマ内のヘアースタイルで
色気をあまり感じない
サザエさんのような
ヘアースタイル。
20代の頃と比べ
少し色気ダウンで
男らしさが服装も
髪型もアップしているようです。

また2018年には日本ハム-阪神の
始球式を務めており
ノーバンとはいかなくても
勢いのある球でワンバウンド。
本人は運動神経は悪いと
言っているようですが
線が細い女優さんが
ワンバウンドとなるとスゴイですね!
松下奈緒が色気がなく男っぽいと言われるのはなぜか服装から検証!まとめ
いかがでしたでしょうか?
10代は学生だったとして
20代の頃はドラマの役柄的に
髪型や衣装が色気を感じるような
ものが多かった印象でした。
30代頃からパンツスタイルや
少しショート気味の
ヘアースタイルになり
色気より女性としての
カッコよさがでてきています。
女性のカッコよさとは
宝塚の方のような
イメージでしょうか?
松下奈緒さんは
20代の頃より
色気はなくなっていましたが
女性のカッコよさがある。
また男っぽいというところも
そこに付随して表されて
いるのではないでしょうか?
女優としてもピアニストとしても
大活躍を続ける松下奈緒さん。
これからも自分らしい
スタイルで活躍を期待したいですね。
コメント